ミカジョーチャンネル12月号【ゲスト】まごころグループエリアマネージャー マッカイ瑞穂さん
14:00〜
12月号のゲストは、看護師兼数秘リーダーでありまごころグループのエリアマネージャー、マッカイ瑞穂さんです
秋田生まれのマッカイさんは、現在、医療、介護、障がい児者支援、特別支援学校での非常勤講師、市民団体の学習支援ボランティアでのスペース提供とご飯作り、小学校での不登校支援ボランティア、自治会とのコラボなど地域密着、みんなが安心安全に楽しいコミュニティ作りを自分自身のライフワークとして日々奔走しています。
川越のイベントで、川越まごころファームで栽培された椎茸を買ったよという人も多いのでは?
そんなマッカイさんに、施設のことやこれからのイベントについてお話しいただきます。
◎メッセージテーマは「あなたが飼ってるペットまたは飼いたい動物は?」です。
ゲスト マッカイ瑞穂さん
【プロフィール】
看護師/数秘リーダー まごころグループ所属 会社役員 エリアマネージャー
・1973年3月 秋田県大仙市で生まれる。
・2012年8月 イギリス人と結婚。
・2014年 埼玉県川越市に転居。 夫と英会話スクールを営みつつ、スピリチュアルカウンセラーとして活動。
・2019年5月 川越市古市場にある多機能型事業所まごころファーム川越で看護師として入職。 障がい者支援の楽しさに目覚める。 埼玉県立川島町ひばりが丘特別支援学校の先生と子ども達と出会う。
・2021年3月 医療的ケアが必要な子どもたちが学校を卒業し18歳以降の居場所がない事を知る。 『ないなら作ろう!』と川越市新河岸にて高齢者と障がい者が利用できる共生型看護小規模多機能居宅介護を立ち上げ施設長となる。 ゼロイチの施設立ち上げに四苦八苦。
・2022年10月 まごころケア川越の施設長からグループ全体のエリアマネージャーとなる。
【現在】
医療、介護、障がい児者支援、特別支援学校での非常勤講師、市民団体の学習支援ボランティアでのスペース提供とご飯作り、小学校での不登校支援ボランティア、自治会とのコラボなど地域密着、みんなが安心安全に楽しいコミュニティ作りを自分自身のライフワークとして日々奔走している。
◎【Facebook】https://www.facebook.com/mizuho.mackay
◎【Instagram】https://www.instagram.com/magokoro.n_n
まごころファーム川越
多機能型事業所まごころファーム川越は、障害福祉サービスを提供する事業所です。
障害ある方々の「集う」「学ぶ」「働く」を支援し、障害ある方々の自立を目指します。
就労継続支援A型とB型での主な作業は、椎茸の菌床栽培です。
生活介護では、創作活動や運動やおやつ作りなどのグループワーク。農作業や散歩、個別の課題学習などをしています。
◎【HP】https://magokoro-group.jp/
◎【Facebook】https://www.facebook.com/magokorofarm.kawagoe.furuichiba/
パーソナリティ
ミカジョー

川越を拠点に活動する秋田出身・川越在住のシンガーソングライター。また、カウンセラーでヒーラー。天然石使い。2016年には電子書籍作家デビューしました。バンド「いのり神」のボーカルとしても活躍中です!2022年1月31日ハレサウンズレーベルよりニューアルバム「黄泉がえる 照らす世界は 涅槃の色」をリリース
◎オフィシャルサイト https://www.mika-jo.com/
◎Facebook https://www.facebook.com/pg/mikajo333/
◎Twitter https://twitter.com/mika_jo_0701
ミカジョー公式LINE
ミカジョーニュース(ライブのお知らせ)
2023/12/14(木)
沖縄カフェはれ 〜生演奏の日〜
21時から。
今回のマンスリーライブは通常より1週間早い第2週の12/14(木)になります。
少し早いクリスマス気分でライブ出来たらなぁとと思います!
2023/12/31(大晦日)
千葉県印西市東祥寺 〜歳晩大鐘櫻会(さいばんだいしょうろうえ)〜
21時半より。
6年振りにお声掛けて下さりました。
今年の目標のお寺でライブはなんと大晦日にも達成できそうです。
そして除夜の鐘をついてきます
※チラシもうすぐ手元に来るようですので届き次第アップします。
あれよあれよと今年ももうすぐ終わりですね!
皆様、お風邪などひきませんように、温かくしてお過ごし下さい
2022年10月10日 いのり神ニューアルバム「晩景」リリース
2022年1月31日 ニューアルバム「黄泉がえる 照らす世界は 涅槃の色」リリース
「黄泉がえる 照らす世界は 涅槃の色」
9曲入り3000円
ハレサウンズレーベルより
ミカジョー渾身の作品集です。
こちらピアノアレンジでナックルヘッドのとしえさん、ライブハウス鶴ヶ島ハレの副店長シュガーブレッシングこと、めぐみさんにお力を貸していただいての力作。あのミカジョーの弾き語りがこんなに進化するの?!と誰もが驚く事間違い無しです!
ミケ・ローニャ

川越一番街にある中市本店ねこまんま焼おにぎりの販売促進員、なでしこリーグ・ちふれASエルフェン埼玉応援団。ウニクス南古谷のいろどりマルシェ、かわごえ産業フェスタでは大野ひろみさんとの総合司会でもお馴染み。口は悪いが心は優しい川越のイベントには欠かせない人気者です!
◎Twitter https://twitter.com/mikeronya
番組について
8周年を迎えたミカジョーチャンネル 長年放送してると番組は落ち着くものですが、この番組だけはますますパワーUP! 番組冒頭、ミケさんが白井ディレクターを吊るし上げるのはもはや名物コーナーとなりました。半世紀を生きてきても基本スタンスは変わらず、ミカジョー&ミケのつたない会話は続いていきます
番組へのメッセージ
12月のメッセージテーマは「あなたが飼ってるペットまたは飼いたい動物は?」
すやすやと眠る姿、美味しそうに餌を食べるようす、ふと何もいわずに寄り添ってくれる。
ペットがいるとどこか心が和みますよね。
毎朝、散歩に行くのが楽しみな元気なビーグル犬を飼っています🐕
テレワークをしているといつも邪魔してくるうちの猫ちゃんが私の癒し🐱
私の親友は、毎晩一緒にテレビを見る小さなハムスター🐹
空を飛べる魔法のペガサスを飼ってみたいです🐎
実際に飼っている、あるいは飼ってみたいペットについて教えてください!
番組でメッセージが読まれると番組ステッカーをプレゼント!

出演希望
ミカジョーさんやミケさんとお話ししてみたいという人・キャラクター・魑魅魍魎・あの世の人(?)どんな方でも大歓迎♪出演は随時募集中です。
出演までの流れ
- メッセージを頂きましたらスタッフよりご連絡させて頂きます。
- 番組出演の概ね2週間前には台本をお送りいたします。おおよその流れはこちらで確認いただけます。
- ラジオぽてとのホームページやSNSで出演者のお知らせを流します。
※このときに、ご自身のホームページやブログ、SNSなどでもお知らせください。 - 番組OA当日にパーソナリティと30分程度打ち合わせ後に本番となります。
- 出演時間は15分前後を予定しています。