杉本遥「告知の来い人」8月号【ゲスト】福島有造さん(武蔵ワイナリー代表)

7月6日16時より収録したものをプレミアム公開します

8月号のゲストは、武蔵ワイナリー代表の福島有造さんをお迎えします。福島さんは群馬県伊勢崎市出身で、銀行員や会社経営を経て、2010年に埼玉県小川町で有機農法の農業研修を受け、翌年から葡萄の栽培をスタートしました。

武蔵ワイナリーは、無農薬でのブドウ栽培に成功し、特にメルローなどの難しい品種の栽培にも成功しています。福島さんは、植物の成長ホルモンを利用した自然栽培技術を取り入れ、樹勢を強くすることを重要視しています。その結果、埼玉県小川町で奇跡のワイナリーを築き上げました。

番組では、福島さんが有機農法や自然栽培に取り組む中での挑戦や成功のエピソード、そして「小川のワイン祭」などの地域活性化への取り組みについてお話しいただきます。また、純米生酛の日本酒や究極のナチュラルワインへのこだわりについても伺います。福島さんの情熱あふれるお話をお楽しみに!

ゲスト 福島有造さん(武蔵ワイナリー株式会社 代表)

群馬県伊勢崎市出身

銀行員、会社経営を経て、2010年に埼玉県小川町で有機農法の農業研修。2011年に葡萄の栽培をスタートし、2013年より栃木県のワイナリーに持ち込んでの委託醸造を行う。

2015年武蔵ワイナリー株式会社設立、2019年小川町内にワイナリーを新設。 醸造を学ぶため、同町の武蔵鶴酒造株式会社にて蔵人、2015年には杜氏に就任した。

純米生酛の日本酒と、究極のナチュラルワインを造る醸造家。自称発酵おやじ(笑)。

◎Facebook https://www.facebook.com/yuzo.fuku

武蔵ワイナリー株式会社

埼玉県比企郡小川町にて2011年創業、2019年にワイナリー建屋完成。完全無農薬で育てた葡萄を使用し、究極の自然派ワインを志向。お酒以外にこうじなどの発酵食品も手掛ける。「小川のワイン祭」を主催し、町の活性化にも注力している。

◎HP     https://musashiwinery.com/
◎Facebook  https://www.facebook.com/musashiwinery

シャトルバスに乗ってワイナリーへ『ヴィンヤードで休日を』6/29(土)、30(日)より開催!

武蔵ワイナリーは東京から最も近い里山に囲まれた小さなドメーヌ型ワイナリー。
自分たちで目をかけた、無農薬の自社栽培ぶどうだけで丁寧にワインを造っています。

農薬や肥料を一切使わない奇跡のぶどう畑を眺めながら、
ワイナリーでゆっくりとワインを楽しむ休日はいかがですか?

小川町駅からワイナリーへ、小川の温泉も経由するシャトルバスを運行します。

造り手自らが畑をご案内するヴィンヤードツアーや
キッチンワゴンやテントの楽しくて美味しいマーケット
特別なお楽しみ企画やイベントも。

ワイナリーや温泉も楽しむマイクロツーリズム。
ぜひ、バスに乗ってゆっくり遊びにいらしてくださいね。

番組について 

川越で頑張る人を応援する、たのしくためになるご当地トーク番組です。 毎回、川越で活躍する多彩なゲストが登場! 番組出演希望、イベント告知なと、随時受付中!

パーソナリティ 杉本遥

埼玉県川越在住のラジオDJ、イベントMC、俳優、歌手。

音大声楽科を卒業後、地域活動を通しMCの道へ。

地域を繋ぎ人を繋ぐ、そして挑戦する大人を応援する!をモットーに今日も元気に喋っています。

趣味は街歩き、旅、温泉巡り。

杉本遥

番組へのメッセージ

福島有造さんへのメッセージお待ちしています!

番組でメッセージが読まれると番組ステッカー&すぎもとはるか特製ドリップパックをプレゼント!

番組に出演してみませんか?

今度、川越でイベントをするので告知したい、お芝居をするのでメンバーを集めたい、セミナーを開催するのでPRしたい、お店をオープンさせます、ワークショップやりますなどなんでもOK。番組の出演希望は随時お待ちしております。

  1. メッセージを頂きましたらスタッフよりご連絡させて頂きます。
  2. 番組出演の概ね2週間前には台本をお送りいたします。おおよその流れはこちらで確認いただけます。
  3. ラジオぽてとのホームページやSNSで出演者のお知らせを流します。
    ※このときに、ご自身のホームページやブログ、SNSなどでもお知らせください。
  4. 番組OA当日にパーソナリティと30分程度打ち合わせ後に本番となります。

Follow me!