ときめき✨クローゼット3月号【ゲスト】蓮姫(はすひめ)さん

15:00〜 

3月号は、歴史と地元愛に溢れる川越の中学生、蓮姫(はすひめ)さんをゲストにお迎えします。
平安末期や戦国時代が大好きで、お城巡りと御城印集めを趣味とし、関東を中心に歴史関連の活動をしている蓮姫さんが、川越のおすすめスポット・好きなお城や歴史を学ぶことの面白さについて、令和女子ならではの新たな視点で歴史の世界を案内してくれます。お楽しみに!

◎メッセージテーマは「趣味」です。

https://ws.formzu.net/dist/S16578945/

蓮姫(はすひめ)さん

日本の歴史、主に平安末期や戦国時代と

川越の地が大好きな女子中学生です‼️

最近はお城を巡って御城印を集めるのにハマっています🎶

初めてのラジオなので緊張しますが頑張ります💪🏻🔥

よろしくお願い致します🙏🏻💞

ラジぽて公開収録の新しい会場とチケット制のお知らせ

2025年より、ラジぽての公開収録会場が変更になります。新しい会場は、松本醤油のある通りにあるレンタルスペース「ハコ」です。オーナーは引き続き嶋崎美奈さんで、これまでと変わらぬ雰囲気でお楽しみいただけます。

【住所】〒350-0064 川越市末広町2丁目1−19
🖼️ https://www.instagram.com/hako.kobako/

観覧スタイル
・ドリンクを飲んだり、ラジぽてセットをつまみながらの観覧スタイルは従来通りです。
・ラジぽて&出演者コーナーを設置します(グッズ販売も予定)。

チケット制の導入
お支払いは、100円単位のチケット制に変更となります。チケットは500円単位で購入いただけます。

  • チケットの購入
    100円×5枚1組の「ラジぽてチケット」を無人販売形式で購入します。
    注)チケットの期限はありませんが、返金はできません。
  1. 飲食物・グッズの購入
    ①ラジぽて&出演者コーナーで商品を選びます。
    ②商品の値段分のチケットを支払い箱に入れると、支払い完了です。
  2. 仲くんへの注文
    仲くんに注文する際は、直接チケットをお渡しください。
  3. 応援チケットとしての利用
    ・チケットは、ラジぽて&出演者への応援チケットとしても使えます。
    ・応援の場合は、商品を取らずにチケットを支払い箱に入れてください。

番組について 

「ときめき✨クローゼット」は、帽子作家であり、バンドのベースであり、子供達への読み聞かせ、芋っこ体操サポーター、ネリマックスのピンクでもマツモトケイコさんが自身の引き出し、そして、川越の頑張ってる人や珍しい話題や、ゲストさんの魅力を引き出してゆくエレガントとギャグを混ぜたトークを楽しめる番組です。

パーソナリティ マツモトケイ

川越 連雀町にある 帽子製作販売 Blue faily の店主 好きなことは、可愛いものや ときめく事を 製作したり考える事。 何事も一生懸命 全力疾走! ほかにミュージカル、 ネリマックス ピンク とボランティア活動 など、日々活動中。

◎Facebook https://www.facebook.com/k254bluefaily

番組へのメッセージ

「ときめき✨クローゼット」3月号のテーマは「趣味」です!

毎日の生活に彩りを添える趣味の数々。

本を読んで想像の翼を広げる読書家

カメラを片手に美しい瞬間を切り取る写真愛好家

指先で紡ぎ出す温もりあふれる手編みの作品

休日を彩る心躍るガーデニングの世界

趣味は人生の調味料。大小問わず、あなたの「趣味」について教えてください!

どんな趣味でも、それを楽しむあなたの姿がきっと輝いているはず。

皆さんからのワクワクするようなメッセージをお待ちしています!

出演希望

出演までの流れ

  1. メッセージを頂きましたらスタッフよりご連絡させて頂きます。
  2. 番組出演の概ね2週間前には台本をお送りいたします。おおよその流れはこちらで確認いただけます。
  3. ラジオぽてとのホームページやSNSで出演者のお知らせを流します。
    ※このときに、ご自身のホームページやブログ、SNSなどでもお知らせください。
  4. 番組OA当日にパーソナリティと30分程度打ち合わせ後に本番となります。
  5. 出演時間は30分前後を予定しています。

Follow me!