すぎもとはるか「告知の来い人」10月号【ゲスト】久高健さん(株式会社横田住建・代表取締役)
13:00〜
10月号のゲストは、新河岸駅周辺の再活性化に尽力する株式会社横田住建・代表取締役、久高健さんをお迎えしました。
新河岸駅の周辺は、かつて、江戸と川越を結ぶ舟運の拠点として新河岸川の河岸場が栄え、商家が立ち並ぶなど、大変賑わっていた地域でした。久高さんは、かつての賑わいを再び取り戻すための取り組「Shingashiめぐり・わくわくフェスティバル」の会長として、さまざまな事業を行い、街の活性化に尽力しています。
今年の「Shingashiめぐり・わくわくフェスティバル」は11月4日(土)に開催。それに先立ち、久高さんには新河岸の街のこと、事業を立ち上げたきっかけ、今年の見どころなどをたっぷりとお話しいただきました。
◎メッセージテーマは、「わくわく」です
ゲスト 久高 健さん(株式会社横田住建・代表取締役)
1960年生まれ、沖縄県出身。
山梨学院大学を1983年卒業。IT関連の会社を経て1994年横田建設グループへ入社。
2010年株式会社横田住建の代表取締役に就任し現在に至る。
仕事以外の文化・スポーツ活動も幅広く行っており、2021年から川越市新河岸周辺を盛り上げるためにShingashiめぐり・わくわくフェスティバルを開催。
文化・スポーツ活動
- Shingashiめぐり・わくわくフェスティバル実行委員会 会長
- 新河岸駅中央商店会 会長
- 高階商店会連合会 会長
- 埼玉県ドッジボール協会 理事長
- 公式ドッジボールチーム 高階イーグルファイターズ 監督
- 高階地区スポーツ推進委員連絡協議会 会長
- 高階小学校区スポーツ振興連絡協議会 会長
- 高階小学校開放委員会 委員長
Shingashiめぐりわくわくフェスティバル
https://shingashiwakufes.sakura.ne.jp/index.html
番組について
川越で頑張る人を応援する、たのしくためになるご当地トーク番組です。 毎回、川越で活躍する多彩なゲストが登場! 番組出演希望、イベント告知なと、随時受付中!
パーソナリティ すぎもとはるか
川越在住のラジオパーソナリティ、イベント司会者、イベントオーガナイザー。俳優。歌手。 挑戦し続けるかっこいい大人を応援しています。
FMわたらせ76.1MHzにて、毎週金曜日9時-12時「おはようわたらせ」、16時-19時「おかえりわたらせ」のメインパーソナリティとして生放送中!
すぎもとはるか
- Facebook https://www.facebook.com/haruka.kubo.9026
- Twitter https://twitter.com/haruka_neco
- ネコJAM@上福岡 https://twitter.com/mondaycatcoffee
- 上福岡を元気にする会(管理人)
https://www.facebook.com/groups/1116493015384922/
番組へのメッセージ
告知の来い人では、毎月テーマを決めてメッセージを募集しています。
10月のメッセージテーマは「わくわく」
10月14日、15日は待ちに待った川越まつり!わくわくが止まりません
この秋に久しぶりに家族で温泉旅行でいまからわくわく
今年のクリスマスは彼と過ごす予定、もうわくわくしています
などなど
そんなあなたの「わくわく」をお待ちしています
番組でメッセージが読まれると番組ステッカー&日曜日のネコ特製ドリップパックをプレゼント!
番組に出演してみませんか?
今度、川越でイベントをするので告知したい、お芝居をするのでメンバーを集めたい、セミナーを開催するのでPRしたい、お店をオープンさせます、ワークショップやりますなどなんでもOK。番組の出演希望は随時お待ちしております。
- メッセージを頂きましたらスタッフよりご連絡させて頂きます。
- 番組出演の概ね2週間前には台本をお送りいたします。おおよその流れはこちらで確認いただけます。
- ラジオぽてとのホームページやSNSで出演者のお知らせを流します。
※このときに、ご自身のホームページやブログ、SNSなどでもお知らせください。 - 番組OA当日にパーソナリティと30分程度打ち合わせ後に本番となります。